安心院小学校の木造校舎解体、新校舎建設、其の前後の運動会を記録した(昭和34年~昭和36年の1時間56分)貴重なDVD(無音)を千円の協賛金を頂き、お譲り致します。利益金は、まちづくり協議会の運営資金に使わせて頂きます。宜しくご協力お願い致します。
注文先: ajimutiku@gmail.com
コメントをお書きください
あじむぴーぷる
安心院地区の住人、ゆかりの人物にスポットをあてていきます。 第9回は,安心院にグリーンツーリズムが定着する活動を推進してきた望月陽子さんです。
ダウンロード
安心院小学校と協議会で共同制作した安心院の七不思議マップがダウンロードできます。
twitterにて安心院地区の”今”を協議会事務局から発信しています!
アクセス・連絡先
安心院地区
まちづくり協議会
(事務局)
〒 872-0521
大分県宇佐市
安心院町下毛2115 「安心院地域複合支所」
☎ :
0978-58-3225
✉ :
ajimutiku@gmail.com
コメントをお書きください